引越し前に準備しておくこと
-
1.荷造りに必要な資材をそろえておく
荷造り用のダンボールが引越し会社によっては十分にない場合もあるので、みかん箱程度の大きさのダンボールはいくつか用意しておきましょう。
また、ガムテープや割れやすい物を包む古新聞を集めておくことも大切です。 -
2.新居のレイアウトプランを考えておく
入居後に再び家具や電化製品を動かさなくてもよいように、新居のレイアウトプランは引越し前にきちんと考えておきましょう。
-
3.電話の移転や引込み工事の予約をしておく
固定電話を引いている場合は、NTTの116番へ引っ越す旨を連絡しておきましょう。
また、新居に回線を新設する場合は、引込み工事に本人の立ち合いが必要となるため、引込み工事日の予約をしておきましょう。 -
4.ガス開栓の予約をしておく
新居の最寄りのガス会社営業所にガスの開栓の予約をしておきましょう。
ガスの開栓には、本人の立ち会いが必要なので、早めに日程を決めて予約をしておくとよいでしょう。 -
5.友人・知人へ転居ハガキを送る
引越しをすることが決まったら、お世話になっている人や友人に、引越すことや新住所などを記した転居ハガキを送りましょう。
-
6.荷造りの準備
荷造りをした箱の外側に内容を書いておくことが大切です。
荷造りを引越し会社に依頼している場合には、自分で管理しておきたい最低限の荷物(貴重品など)は、一つにまとめておくと便利です。 -
7.住民票の転出届の手続きをしておく
現住所の市区町村役場で転出届の手続きを行いましょう。
これは、引越し先の新住所を登録するときに必要となるため、必ず交付してもらいましょう(印鑑を持参)。 -
8.原動機付自転車の廃車届を提出しておく
現住所の市区町村役場で廃車届の手続きを行いましょう。
新住所では、市区町村役場で車両番号の交付を受ける必要があります。 -
9.郵便局への転送届を提出しておく
郵便局の窓口にある転送届に必要事項を記入しポストに投函しておくと、1年間、旧住所に送られてきた郵便物が新住所へ転送されます。
-
10.冷蔵庫・洗濯機の水抜きをしておく
引越し当日、すぐに運搬ができるように水抜きをしておきましょう。
-
11.現在の住まいの掃除をしっかり、きちんとしておく
敷金の返還額に影響する場合もあるので、現在の住まいの掃除はしっかり、きちんとしておきましょう。
-
12.新居の掃除もしておく
荷物を運び込む前に、新居全体を拭き掃除しておきましょう。
また、押入れなどの収納部分には、事前に防カビ対策をしておくとよいでしょう。